2016年12月10日(土)
岩手県大船渡市でロックフィッシュ交流会を行いました!
今回は4名でロックフィッシュ交流会が行われました。
当日の朝は、まさかの猛吹雪。。。
今回の交流会は終わった。。。と思いましたが何とか受付の時間には雪が止み開催する事ができました。
当日の海の状況は風速がなかなか高く

海は荒れ放題でした。。。汗
しかしそんな状況下でも参加者の方はアイナメをキッチリ釣り上げ
佐々木さんがナイスなオスアイナメを釣ってらっしゃいました!
この渋い状況下でお見事でした!

そして風が強い時のお約束の

盛大なバッククラシュ!!笑
寒い中、指の第1間接が曲がらない中のメンテナンス、鈴木さんお疲れ様でした。笑
アイナメやソイの数はそこそこ出ましたがサイズが中々出なくディゲームは苦戦しました。。そしてとにかく寒い!


陽が暮れてきたあたりで、風も少し弱くなってきたので、堤防でナイトロックをやりました。
夕マズメ時は居付きのソイしか釣れなかったのですが、暗くなり始めてからヒットが出るようになりました。
クロソイが1人3,4匹ほど釣れました。
前回はトップレンジで爆釣したのですが、本日は海面が荒れているためか、
ヒットレンジはボトムよりやや上の中層レンジに集中しました。
スイミングで釣る人や大きめのリフト&フォールで釣る人もいました。
カラーは共通でグロー&ホワイトカラーにヒットが集中していました。




参加者の皆さん!
暴風の中お疲れ様でした!
寒い中ありがとうございました。
今年のロックフィッシュ交流会はこれで終了になります!
今年ロックフィッシュ交流会に参加してくださった皆様本当にありがとうございました!
来年の1発目は講師にハンター塩津さんを招いてロックフィッシュ交流会を行います!
ハンター塩津さんとのロックフィッシング交流会詳細情報はこちらから
来年のロックフィッシュ交流会もよろしくお願いします!
コメントする