こんばんわ!
千葉です!
今年も残すところあと数日となりましたね!
年末年始は釣り以外の仕事が忙しいので、今年は釣納モードに突入しております。
ちなみに私が最後に釣った魚は。。。

アナゴ78cmでした。笑
ヒットルアーは7gのジグヘッドにガルプのパルスクローでした。

ちょっと外道でしめっくくった一年となりましたが。。笑
今年を振り返ると
昨年に比べ秋田(日本海側)の釣りよりも、岩手・宮城(太平洋側)の釣行が多い年でした!
アイナメを釣った本数が多い年になりました!
今年は秋田に住んでいたころ秋田の磯場でやっていた、
超軽量ジグヘッドを潮にドリフトさせて誘うアプローチが岩手の磯でもはまり





たまにこんなのも釣れたり。。。

50アップこそでませんでしたが、
最大で49cmのアイナメと45cmアップ以上のアイナメを冬シーズンで11本上げる事ができました。
このアプローチは渋い時やスレている時でもそこそこ成果が出たので、
来シーズンはこの「ドリフト釣法」を極めていこうと思っています!
また今年は交流会とは別に読者さんやSNSでメッセージをくださった方との釣り交流も
できました。




一緒に釣りに行ってくださった皆様ありがとうございました!
千葉は時間があえば今後も釣りのお誘いがありましたら、積極的に行きたいと思っておりますので、
もし、ご希望がある方がいましたら、SNSやメールにご連絡ください!
千葉SNS
●ツイッター


●youtube


連絡の他にフォローやチャンネル登録してもらえると嬉しいです!
(※ロックフィッシュ大全公式SNSへのメッセージの返答は私以外のスタッフも返答する事もありますので、千葉からの直接の返信が希望の方は千葉のSNSにご連絡ください。)
一方で今年を振り返ると、反省点もかなりでてきて。。
まずブログのアップ数。。。。
昨年2016年あげたブログのアップ数・・・・107回
に対して
今年2017年アップしたブログ数は・・・・・58回
と、昨年の半分程度。。。汗
そしてロックフィッシュ大全で読者さんと直接交流できる貴重なイベントである「ロックフィッシュ交流会」も
2016年は開催回数・・・・8回
に対して
2017年は開催回数・・・・4回
昨年の回数の半分しか開催できませんでした。。。汗
ですので、
来年2018年は2016年に上げたブログ回数・交流会回数を超えれるように、積極的にロックフィッシュ大全を運営していけるように頑張っていきたいと思います!
うちのスタッフ陣にも協力してもらいながら。笑

↑キジハタハンターのそーさん(※注意:死んでません。)

↑今年は秋田に通いまくった三浦さん

↑来年もドンコフィッシングに命をかける千葉。
見た目は怪しいうちのスタッフ陣ですが、海で見かけたら通報はしないで
是非声をおかけください。笑
それでは簡単ではございますが今年の反省を綴った千葉のブログでした!
来年からも今年以上に積極的にロックフィッシングについての情報を配信していきますので、
今後ともぜひロックフィッシュ大全をよろしくお願いいたします!

あっ
最後に来年、新年1発目の交流会「金華山交流会」

金華山のイメージ動画↓
現在交流会の企画をまとめている段階で、
新年明けくらいになってしまいますが、交流会の最新情報を参加者に連絡さしあげたいと思います。
参加者の皆様、少々お待ち下さい!
あと、
金華山に初めて行く人に向けて今年の最初に書いた「金華山入門ガイド」という記事も書いておりますので
よかったら読んでみてください!
コメントする