2019年1月6日(日)開催決定!!
明日開催予定の

フェリーを出して頂くシードリームさんから
「明日出港できます!」
と、連絡がありましたので、
これをもちまして、正式に「リベンジ!金華山交流会」の開催を決定いたします。
参加者の皆さま明日はよろしくお願いいたします!
金華山交流会初参加の皆様へ

当日の集合場所の鮎川港ですが
鮎川港へのアクセス→(Google map はこちら)
駐車スペースに決まりは無いのですが、
毎回だいたい以下の写真の①~③に参加者の皆様は駐車しています。

受付場所は上の図の黄色の枠あたりで行っているので、
駐車スペース②あたりに車を止めていただきますと良いと思います。
また当イベント以外でもこの駐車場を利用される方もいらっしゃいますので、
駐車スペースが空いてない可能性もございますので、その場合は上記スペース以外でも
車道以外の場所でしたら駐車しても良いそうですので、そちらをご利用ください。
また受付は交流会運営スタッフが到着し準備次第開始いたしますので、ご準備ができた方から受付を行ってください。
(※時間帯によっては受付が混む場合もございますのでご了承下さい)
また急遽イベントに参加できなくなった場合は、千葉宛のメールにご連絡下さい。
イベント当日はこちらのサイトの問い合わせにご連絡しても対応できませんのでご了承下さい。
また誠に勝手ですが、本日1月5日(土)千葉は仕事の関係上15時~23時半の間は電話にでれませんので、
御用のある方やお問い合わせがございましたらメールでご連絡下さい。
注意事項
・ライフジャケット(必着。着用なければ参加できません)
・スパイクシューズ(必着。着用なければ参加できません)
・シューズ(渡船はスパイクでの乗船が禁止のため)
・食料・飲料(金華山にはお店や自動販売機は基本ございません)
・釣具(各々が金華山で釣りを行う時に必要なもの)
・リュックサック(金華山で歩くときは背負えるものがお勧めです)
・着替え(恐らく汗かきます)
・ホイッスルや笛を持っている方は持参してください。
・ヘルメット(持っている方)
・単独釣行は厳禁です
さいごに

元旦に塩津さんが金華山に釣行に行った時の状況をお聞きしましたが、
金華山も中々渋いようですので・・・(笑)
当日は苦戦を強いられると思いますが、
皆さんで色々と金華山フィールドや釣り人同士の交流なども楽しみましょう!
それでは当日皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!
金華山関連動画
金華山堤防釣行動画
昨年1月に開催した1月金華山交流会動画
真夏の金華山交流会動画
コメントする