【オンライン交流会】ロックフィッシュ大全主催 ~トークショー&相談交流会~

はじめに

いつも大変お世話になっております!
KISUKE(キスケ)です。

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、

現在釣りイベント(交流会や飲み会)などを停止していました。

しかし、このような状況で、
ただ自粛しているだけでもダメだなと思い(経済活動的な意味で)

釣り関連でコロナと共存しながらできる事何かないかなあ・・と考えた所、

Zoom(ズーム)を使ったオンライン上での交流会とトークショーを開催しよう!という案にいたりました!

題して、【オンライン交流会&オンライントークショー】~ゲストが釣りのトーク&質問相談にのります!~

オンライン(ネット)上で釣りのトークショーを開催したり、オンライン上で参加者とお話したりしよう!というものです。

オンラインでつながれるツールを活用して、大全スタッフや特別ゲストと視聴者の方が、オンラインで一緒に語り合える仕組みをつくり、

視聴者やファンの方とのより濃い交流の場をつくっていきたいと考えています!

オンラインイベントの詳細はこちら!!
⇩⇩

今回のオンライン交流会は参加費を頂く形になるのですが、

今回ご支援頂いた資金は、

「出演者へのギャラ」「お世話になっている企業への寄付」

に充てさせて頂きます。

コロナで沈み切っている状況でも、エンターテイメントをお届けする新しいツールとして、皆様に笑顔をお届けできるよう全力で取り組んでいきたいと思っています。

何卒、お力添え宜しくお願い致します!

KISUKEより

■Zoomがわからない人はこちらをご参照ください!

■Zoomのダウンロード・アカウント登録についてはこちらをご参照下さい!

Zoomはパソコンだけでなくスマホでアプリをダウンロードすれば、基本それで使用することができます。スマホにはカメラもスピーカーもついているので、別途購入する必要はありません。※スマホのカメラやスピーカーが壊れてたりすると使えない可能性もあります。

【ご支援にあたってのご注意事項】

■オンライン会議ツールで参加者全員を同時につなぎ、それぞれリモートでご参加いただきます。直接お会いすることはできませんので、ご了承ください。

■コミュニケーションには「Zoom」を使用させていただきます。Zoomを使用できる環境を整えていただき、電波のいい環境でおつなぎください。

※使用しているスマフォの設定でZoomの映像が見れない・音声が聞こえない場合がございますので、ご自身のZoomの設定やスマフォの設定を確認して映像・音声が聞き取れるのを確認してください。Zoomを起動して映像が見れない音声が聞こえない場合、だいたいの原因はご自身のスマフォの設定に原因がある事が多いのでご確認下さい。

Zoomのトラブル対策に関する記事⇩⇩

Zoomの音声が聞こえない場合の対策方法はこちら

Zoomの映像が映らない場合の対策はこちら

■参加方法は支援者の方に個別にお送りいたします。お知らせした時間を厳守して下さい。遅れると参加できなくなります。

■コンプライアンスの観点やYouTubeで使用する為、録画させていただいております。

■参加者の録画は禁止とさせて頂きます。

■不適切と考えられる言動があった場合、強制的に退出をお願いする場合がございます。

■プロジェクト実施前及び実施中に上記に反する事態が発生した場合、いつでもプロジェクトの実行を中止することができ、プランナーは一切の責任を負担しません。

シェアしてもらえると感激です(*^^*)

コメントする

ABOUTこの記事をかいた人

岩手県一関市出身。 秋田・岩手をメインに釣りをやっています。ロックフィッシング・シーバスフィッシング・バス釣りをやっています。 釣りの他に釣魚の飼育・アクアリウムも20年ほどやっています。 釣りや魚の飼育方法について主に記事を書いています。