2020年11月8日(日)宮城県の離島「金華山」にて釣りの交流会イベント「金華山交流会」を開催します。
詳細は下記の通りになります。
日時

集合場所

集合場所は宮城県石巻市の牡鹿半島にある「鮎川(あゆかわ)漁港」になります。

Googlemapはこちら
スケジュール
5:30~5:50
受付開始
6:00~6:15
開会式&鮎川港 出港
6:30~6:45
金華山漁港 到着
7:00~15:00
実釣
15:00~15:30
金華山漁港集合 出港
16:00
鮎川港 到着
16:30
解散・終了
※スケジュールは当日の進行具合で前後する可能性がございます。
参加費
参加費:5000円(渡船代含む)
①お支払いは現金でお願いいたします
②支払いは当日の朝受付時にお支払い下さい
募集人数
募集人数30名
【内訳】
金華山ガイドコース・・10名
金華山フリーコース・・20名
こちらのコースは塩津さんが先導して磯エリアまでガイドしてくれるコースになります。
なおポイントは当日の風向きや波高や魚の状況によって当日まで未定ですが目安としては1時間~1時間半ほど山を歩きますので、磯ロック経験者や体力に自信がある方におススメです。逆に磯歩きや体力に自信が無い方にはおススメできないプランになります。
①:両コースとも単独での釣行は安全面の為に禁止としています。
②:金華山初参加で磯に入る方は必ず金華山経験者と同席してください。
※金華山経験者と磯に入らないと迷子になったり、帰りのフェリーの時間の時間配分がわからず、遅刻する場合などもあります。
参加条件(コロナ下の条件)
今回はコロナ期間での開催になりますので、参加にいたりまして「コロナ期間のイベント開催のガイドライン」にそってイベント規約を変更しています。以下内容をご確認下の上ご応募おまちしております。
①マスクは必ずつけてきてください。着用していない場合はイベントに参加できません。
②イベント開催日から2週間以内に海外・東京都に滞在・出張経歴がある方は参加をお控え下さい。
③風邪のような症状が発症している方は参加をお控え下さい。
④受付時に体温を測定します。37℃以上の発熱が検知された場合参加を控えさせてもらいます。
⑤無意味に密集せず会話をする際はマスクをつけて会話してください(釣りをしている最中はマスクを外しても結構です)
以上5点はイベント開催のガイドラインにも関わりますので虚偽せず申告して下さい。
持ち物
■ライフジャケット
(磯に入る方はベスト型のウェ―ダー)は必ず着用してください。無い場合は参加できません。
■スパイクシューズ
必ず持参してください。無い場合は参加できません。
■普通のシューズ
フェリー内ではスパイクは厳禁になりますので、普通のシューズの持参もお願いします。
■食べ物・飲料
金華山では基本食べ物や飲み物はありませんので、事前に購入してきてください。
■釣り具
金華山では釣り具は売っていません。釣り具の準備もお願いします。
■その他
各自必要と思うもの(着替えやヘルメット・笛など)
注意点
・環境に配慮し、釣り人としてのマナーを持ち合わせている方
・年齢20歳未満の方は保護者承諾書が必要です。(20歳未満の方は申し込み時に一言連絡ください)
・本人以外の代理出場は出来ません
・お申し込みの際、記載事項に偽ってお申し込みされた方は出場を取り消させていただきます
・安全第1で行動できる方(本イベントは参加及び移動中の事故・釣り具の破損・トラブル・クレーム等におきましては運営側では一切責任を負いません。参加者ご自身の責任で解決していただきます。ご了承ください。)
・本イベントはレジャー保険に加入しませんので怪我・事故等があった場合は「自己責任」でお願いします。
イベント開催の有無
交流会当日に天候が悪い場合(船が出港できなそうな場合)、交流会を中止する場合がございます。
その際は交流会前日の夕方までに当ブログおよびSNS(ロックフィッシュ大全ツイッター・KISUKEツイッター等)でご報告させていただきます
KISUKETwitterアカウント→@z6uh73j163a4zd2
上記の@~の部分をコピーしてTwitterで検索を書けると検索できます
申し込み方法
下記メールアドレス宛に以下の必要事項を記入の上メールして下さい。
3日以内に千葉より返信メールを送らせていただきますが、3日を経過しても返答が無い場合はメールが届いていない(基本的にフィルターはかけていませんが、たまにメールが受信できないものもあります)可能性があるため、
その場合はお手数ですが、KISUKEのTwitterアカウントまたはYouTubeのKISUKEチャンネルの動画(動画はどの動画でも大丈夫です)にコメントをお願いします。(※原則申し込みの優先順位はメールから申し込みが来たものから対応します。)
(千葉(KISUKE)宛メールアドレス)
(読み仮名も書いてください)
・現住所
・年齢(生年月日)
※西暦記載でお願いします
・電話番号
・参加希望コース
(ガイドコース/フリーコース)
・金華山ロックフィッシュの経験回数
※記入漏れが無いようにご注意下さい
※個人情報はメールのやりとり・当日の安否確認等でご使用させていただきます。
以上を記入の上メールを送信してください。
ロックフィッシュ大全ブログのお問い合わせやロックフィッシュ大全のFacebookアカウントは返信が遅れる場合がございますのでキスケのアカウントに急用の際はご連絡下さい
申し込み後の注意点(必ず読んで下さい)
申し込みが完了した方で、やむなく参加できなくなった場合は、キャンセルの連絡を「必ず」して下さい。
またイベント申し込み者でイベント開催5日前からのイベントキャンセルした方は
キャンセル料金として参加費の50%、3日前~当日キャンセルの場合は参加費の100%のお支払いを請求いたしますのでご了承下さい。
※フェリーの予約人数の都合上、無断のキャンセルは厳禁といたしますのでご協力お願いいたします。
※また定員数に達した後も参加希望者が出るケースが多いので、参加者の再募集を行う為にも、申し込みキャンセルの方はお早めに連絡をいただけますと助かります
その他
交流会に関しましてご質問等ございましたら千葉宛メールアドレス(上記記載のアドレス・SNS)にご連絡下さい。
コメントする