こんばんわ!
そーです!

先日男鹿半島を舞台にロックフィッシュ交流会がありました!
自分は去年のこの交流会に参加して、千葉さんにスカウトして頂き、ロックフィッシュ大全のスタッフになった思い出の交流会。
その時はかなりの悪天候で思うような釣りができなかった記憶があります。
今年はいい天気になればと思っていましたが、フィールドに着くなり状況を確認すると、前回の交流会よりもカオスな天気www
まあ自然相手なのでしょうがないですね笑
それでも、
参加者の皆さんは、風裏になる磯や漁港で様々なロックフィッシュを釣ってくれました!

朝一、風裏の磯で釣れたメインターゲットアイナメ!

定番の外道アナハゼwww

漁港の足元にいたナイスプロポーションのムラソイ!

最後に入った磯で数えきれないバイトの中ようやくフッキングに持ち込んだアイナメwww
今回の交流会も残念ながら悪天候で自分が今回入ろうとしていたポイントに入れず、
なかなか釣果が伸びませんでしたが、秋田のロックフィッシュのポテンシャルはこんなもんじゃないです!
まだ秋田ではアイナメが狙えますので今回参加された皆さんにも是非リベンジしに来てほしいです!
そして7月頃からはキジハタも釣れだします!
日本海ロックフッシュにオフシーズンはありません!
以上そーでした!


コメントする