更新だいぶ遅くなってしまいました!
すみません!
6月3日に金華山で行われた

ハイシーズン初夏金華山ロックフィッシュ交流会!
今回も当日は晴天に恵まれて無事開催することができました!
当日は朝6:00に
鮎川港に集合し

簡単に挨拶をし出港!
金華山についてからは
2コース
①初心者コース
②フリーコース
に分かれて金華山フィッシングスタートです!
私は金華港でお留守番のため
ここからは皆さんから送られた写真で振り返っていきたいと思います!
まずは堤防組から
堤防では朝一で尺メバルが釣れていました!


メバルはサイトでも沢山見ることができ
堤防でやっている人は1人10本近く釣っていたと思います。

そしてメバルだけでなく
もちろん今回のターゲット
ベッコウゾイも


堤防からも最大40オーバーのベッコウゾイも釣れ
堤防で釣りをしていたメンバーは恐らく全員ベッコウゾイを釣り上げていました!
私もその辺に置いてあった釣り具とワームを借りて
トップレンジで


ベッコウゾイゲット!
磯組は
磯場らしい45cmから50オーバーのモンスターロックを釣り上げていたそうです!






アイナメも少ないながら釣れていました!



その他に金華山ブランドの磯マルも釣れていました!


一言で言ってしまえば今回の金華山釣行は爆釣でした!
しかし釣れてるエリアと釣れてないエリアがはっきりしていたそうなので
ポイントにより釣果がだいぶ変わったみたいですが
釣れるエリアでは爆釣というような感じだったそうです!
ベッコウゾイはトータルで40本くらい上がったそうで
アイナメ・メバル・シーバスも大型が釣れていました。
また当日はけが人も出ず
無事にイベントを終了することができました。
ハンター塩津さんはじめ、ガイドで阿部さん
そしてスタッフの皆さんありがとうございました!
そして沢山の釣果をたたき出してくれた参加者の皆様ありがとうございました。
今後も機会があれば「金華山交流会」を行っていこうと思いますので
金華山に興味がある方は是非参加してみてください!
そして直近で金華山のイベントがあるので告知します。

前回や前々回の金華山交流会で不完全燃焼だった方
堤防や軽く金華山を経験してみたい方用の
ゆるい金華山交流会を今週末の土曜日(23日)に開催予定です!
興味のある方はまだ募集していますのでご連絡ください!
それではまた金華山交流会開催するときは告知いたします!
ありがとうございました!

コメントする