佐藤文紀さん参戦!ロックフィッシュ交流会in大船渡

イベント情報:2018年~概要~

きたる2018年12月2日

 

初冬のロックフィッシュスポーニングシーズン!

 

この大物を狙える時期にロックフィッシュ交流会を行います!

 

今回この交流会で講師を担当してくださるのは

 

 

PRO’S ONE代表

佐藤文紀さんです!

 

佐藤文紀さんってどんな方??

 

ロックフィッシングをしている人なら、ほとんどの方がご存知だと思いますが

ロックフィッシングを始めたばかりの人など、詳しくわからない人の為に簡単にご紹介させていただきます!

 

宮城県石巻在住のプロロックフィッシャー佐藤文紀(さとうふみのり)さん。

元祖・根魚ハンターとして、数々のIGFA世界記録及びJGFA日本記録を有し、

「根魚釣りの専門家」として東北〜北海道を拠点に全国各地の根魚を追い続けています。

そして2011年にPRO’S ONE(プロズワン)を立ち上げました。

 

プロズワンは現在ロックフィッシングで主流になりつつある、

「ロングスピン」釣法専用のロックトランジットなどがあります!

 

興味のある方はPRO’S ONEホームページをご覧ください!

 

文紀さんは書籍なども執筆しており

引用先:PRO’SONE

初心者~中級者に向けた本を出版しております!

 

「釣りが中々上達できない。。。。」

「本を読んでもわからない事がある。。。。」

「釣りの知り合いを増やして釣りの情報を増やしたい。。。。」

 

そんな方々の悩みをきっと解決できるイベントになると思います!

 

日時

2018年12月2日(日)

 

 

 

参加費

参加費2800円

お支払いは当日に行います

 

 

交流会フィールド/集合場所

 

岩手県大船渡:崎浜漁港

Google mapはこちらから

 

 

 

交流会募集人数

 

募集人数:20名 (※先着順)

 

 

交流会スケジュール(現状予定)

 

8:00 集合・受けつけ

8:30 開会式・文紀さんご挨拶

9:00 実釣

12:00 文紀さんトークショー

13:00 実釣

15:50 閉会式

16:30 解散

 

(※スケジュールは変更する場合がございます。ご了承ください。)

 

 

 

持ち物

・ライフジャケット(必着。着用なければ参加できません)

 ・スパイクシューズ(必着。着用なければ参加できません)

・食料・飲料

・釣具

・ホイッスルや笛を持っている方は持参してください。

・筆記用具・ハンコ・携帯電話(当日受付 等で使います)

 

 

出場資格

・環境に配慮し、釣り人としてのマナーを持ち合わせている方

・年齢20歳未満の方は保護者承諾書が必要です。(20歳未満の方は申し込み時に一言連絡ください)

・本人以外の代理出場は出来ません

・お申し込みの際、記載事項に偽ってお申し込みされた方は出場を取り消させていただきます

安全第1で行動できる方(本イベントは参加及び移動中の事故・釣り具の破損・トラブル・クレーム等におきましては大会運営側では一切責任を負いません。参加者ご自身の責任で解決していただきます。ご了承ください。)

 

 

 

当日の雨天時の場合

交流会当日に天候が悪い場合、交流会を中止する場合がございます。

その際は交流会前日までに当ブログおよびSNS(ロックフィッシュ大全ツイッター・千葉ツイッター等)でご報告させていただきます

 

 

 

申し込み方法

下記メールアドレス宛に以下の必要事項を記入の上メールして下さい。
3日以内に千葉より返信メールを送らせていただきますが、3日を経過しても返答が無い場合はメールが届いていない(基本的にフィルターはかけていませんが、たまにメールが受信できないものもあります)可能性があるため、その場合はロックフィッシュ大全ブログのお問い合わせ、ロックフィッシュ大全Facebookアカウントあるいは千葉ツイッター・Facebook宛にご連絡下さい

 

 

送信先メールアドレス
ainame65@gmail.com (千葉宛メールアドレス)

 

 

必要事項
①名前(読み仮名も書いてください)
②現住所
③年齢(生年月日) ※西暦記載でお願いします。
④レジャー保険・アウトドアの加入の有無
(申し込み者がレジャー保険やアウトドア保険に加入しているか、していないか記載お願いします)

⑤「今回の交流会でやってみたいこと、やってもらいたいこと、文紀さんに聞いてみたい事」

※交流会内で文紀さんに「質問コーナー」をする時間があります。その時にこちらに書かれた内容を文紀さんに質問いたします。

要望がありましたら記載してください。

 

以上を記入の上メールを送信してください。

 

協賛・スペシャルサンクス

・佐藤文紀様・PRO’S ONE

・そーさん(ロックフィッシュ大全秋田フィールドスタッフ)

・高山くん(オンラインサロンスタッフ)

・小野Dさん(オンラインサロンスタッフ)

・佐藤潤一さん(オンラインサロンスタッフ)

・ニョキさん(オンラインサロン)

その他

交流会に関しましてご質問等ございましたら当ブログのお問い合わせ、あるいは千葉宛メールアドレスにご連絡下さい。

 

 

シェアしてもらえると感激です(*^^*)

コメントする

ABOUTこの記事をかいた人

岩手県一関市出身。 秋田・岩手をメインに釣りをやっています。ロックフィッシング・シーバスフィッシング・バス釣りをやっています。 釣りの他に釣魚の飼育・アクアリウムも20年ほどやっています。 釣りや魚の飼育方法について主に記事を書いています。