【爆釣】砂地を回遊してくる回遊アイナメを狙い撃つ!

今の時期アイナメを狙うとなると「海藻が生えたエリアや堤防の根周り」・「起伏の激しい岩礁帯」などを一般的には想像するかもしれません。

もちろん、それでも釣れるのですが今回は「上手くパターンにハマれば数釣りができる釣り方」を紹介します。

今回のフィールドは「砂地エリア」になります。

ロックフィッシュと砂地は無縁なように感じるかもしれませんが、砂地はベイトが豪富で砂に太陽光の熱が蓄積されると寒い冬などでも大小問わず色々な魚が回遊してくるエリアになります。

砂地なので居着く事は少ないのでタイミングを外すと、魚がいないエリアにひたすらキャストを繰り返す釣りになってしまいますが、回遊に当たれば餌を求めて入ってきている魚が多いので居着き個体のように渋いバイトなどは少なく、気持ちのいいバイトやファイトを楽しむ事ができます。

今回は久しぶりに爆釣に巡り会えた動画になっていますので、是非ご覧ください。

そしてロックフィッシュハイシーズンに突入し、今年からロックフィッシュを始めたという人に向けての動画もアップしておりますので、是非こちらも興味がありましたら併せてご覧ください!

イベント情報

11・12月度は「金華山強化月間」という事で以下のようなイベントを開催予定です。

どのイベントも「事前申し込み」が必要になりますので参加希望者は申し込みお待ちしております!

12月8日開催「金華山交流会」

2019年10月27日に開催予定でした、金華山港交流会ですが、雨天で延期になりまして、改めて12月8日に開催いたします!

現在フリーコースもガイドコースも枠が空いておりますので、皆様の参加をお待ちしております!

12月初旬はアイナメもスポーニングに突入しており、数釣り・サイズを求めた釣りを楽しむ事ができます。

また磯場も藪や害虫が減りエントリーもしやすくなっている為、堤防でも磯場でも初心者や中級者など金華山初心者にとっては挑戦しやすい時期となっています。

また参加者もロックフィッシングを始めたばかりの方や女性の方・そして上級者から有名な方など色々な層の参加者から申し込みを頂いておりますので、釣りの交友関係も広げるのにお勧めなイベントとなっております。

是非ロックフィッシュハイシーズンのこの時期に金華山で一緒に釣りをしてみませんか?

皆さの申し込みお待ちしております!

金華山交流会のスケジュールや申し込みなどの詳細はこちらから

11月度金華山釣行のご案内

こちらは金華山交流会とは別に「プライベート」で金華山釣行に行くご案内です。

【11月金華山釣行予定日】
1回目:11月17日(日)(満員御礼。現在キャンセル待ち)
2回目:11月30日(土)

11月のシーズンで金華山で釣りをやりたい・・
12月8日の金華山交流会に参加できないけど金華山で釣りをしたい・・
12月8日の金華山交流会に向けて予習(プラ)をしたい・・・

という方など11月に金華山で釣りをやってみたい方は是非ご参加下さい。

今回は人数も20名以下の小規模のメンバーで行くのでノビノビ・自分のペースで釣りをすることができると思います。

現在、第1回目の部は定員数に達しましたので、この日はキャンセル待ちでの受付を募集させて頂きます。

金華山釣行の詳細・申し込みはこちらから

申し込みお待ちしております!

シェアしてもらえると感激です(*^^*)

コメントする

ABOUTこの記事をかいた人

岩手県一関市出身。 秋田・岩手をメインに釣りをやっています。ロックフィッシング・シーバスフィッシング・バス釣りをやっています。 釣りの他に釣魚の飼育・アクアリウムも20年ほどやっています。 釣りや魚の飼育方法について主に記事を書いています。