
少し前にドンコを釣ってきたんですが・・
1週間くらい経過したのでエサを与えて見る事にしました!
ドンコといったらサンマの切り身などで昼間だとテトラの穴の中やケーソンの隙間、夜釣りではサンマを足元の際に落としたり、ちょい投げして釣るイメージがあると思います。
昼釣るにしろ夜釣るにしろニオイの強い餌やケミ蛍などに反応が良いイメージがあります。
そしてドンコの動きですが、ベッコウゾイやアイナメと異なり、あまり俊敏な動きをするイメージが無いと思っていたんですが、
今回飼育しているドンコに餌を与えて見た所、思っていたような反応と少し違った反応を見せてくれましたので動画にアップしました。
5分ほどの動画になります!時間がある方は是非ご覧になってみてください!
コメントする