今回は金華山交流会でのハンター塩津さんの釣行の後半を動画で配信しましたのでご紹介します!
前半は水深30mくらいあるエリアでライトショアジギングで青物や40UPのベッコウゾイを仕留めました!
そして後半はうって変わってライトリグでの釣りを行いました!
塩津さんは水深30mラインのエリア+爆風というライトリグの釣りに最も不向きなシチュエーションの中で、
まさかの12gシンカー(しかも7gのタングステンシンカーと5gのブラスシンカーの2個付の超ゴージャスリグ(笑))
で立ち向かっていきました!
結果は動画の方を見て頂ければわかるのですが



普通に釣りまくってました(笑)
ポイントを変えて、こちらのエリアではシンカーウエイトを7gにして




4連続ヒットなどライトロックでのパワーを見せつけていました!
正直ライトロックが凄いというより、こんな荒れた海で7gテキサスをコントロールしている塩津さんが凄いと感じました(笑)
そんな感じで動画内では磯でのライトロックスタイルを披露してくれていますし、磯での尺メバルの狙い方なども解説してくれています!
金華山でのライトロックスタイル是非ご覧になってみてください!
8月2日(日)金華山に行きたい人募集します

2020年8月2日(日)にこちらは交流会ではなくプライベートの金華山釣行に行きます。
それに伴いまして金華山に行きたい方を募集します。
以下募集要項を記載します。
日にち: 2020年8月2日(日)
集合場所: 鮎川港フェリー乗り場前
参加費 : 5000円(渡船代込み)
募集人数: 6名以上11名まで(※6名以下の場合中止になります)
スケジュール
6:00 鮎川港出船
7:00 金華山釣り スタート
15:30 金華山港 発
16:00 鮎川港 到着 解散
参加希望者は
①名前(ふりがなも記載お願いします)
②生年月日
③現住所
④金華山歴(金華山に行った事がある回数)
⑤何か一言あれば
⑥もしラインをやっていればラインIDの記載(申し込み以降は申し込み者でライングループを組みそちらで今後のご連絡を致します。もしラインをやっていない方は⑥に「ラインやっていない」と記載してください
を記載の上、以下のメールアドレスにご連絡下さい!
ainame65@gmail.com
注意点
※1:今回は金華山交流会では無いので、ガイドコースやフリーコースなどのプランはありません。ついたら各自釣りをしてください。もし金華山初参加で磯で釣りをしてみたい!という方は申し込みの時の⑤の欄に記載して頂けましたら、ご対応させていただきますので遠慮なく申しつけ下さい。
※2:申し込みした方で急遽キャンセルする場合は必ずキャンセルの有無を連絡下さい。人数が変わる事で船の予約や金額が変わって渡船会社にも迷惑がかかってしまいますのでよろしくお願いします。また3日前からキャンセルの場合はキャンセル料金100%発生しますのでお気をつけ下さい。また無断キャンセルの方も同様になります。
※3:当日の開催は渡船会社が船を出せるか前日に判断しますので、開催の確定は前日のお昼から夕方に連絡があると思います。
※4:ロックフィッシュ大全のお問い合わせ&Twitter&InstagramのDMではご対応しておりませんので、そちらに連絡をしても返信できませんのでご了承下さい。SNSで連絡をとりたい場合はKISUKEのTwitterにご連絡下さい。
コメントする