【岩手磯】シーズン直前!リキさんと磯ロック!

2020年10月中旬

例年では11月くらいからスポーニングでシャローエリアにアイナメが接岸してくるのですが、10月の中旬くらいから数は少ないですが大型のアイナメがさりげなくシャローエリアに接岸してきます。

磯は広大で小規模の接岸してくるアイナメを見つけるのはそう簡単ではなく、この時期の釣りは磯ロック経験者でもボウズになる可能性が高いリスキーな釣りになります。

一方でそんなリスキーな釣りに挑戦する理由としてまだ釣り人が少なく、またスレていない魚を狙う事ができる「先行者利益」があります。

 

という事で今回はそんなリスキーな釣りが大好きな岩手の釣りユーチューバーでお馴染みのリキさんと磯ロックに行ってきました!

今回はその模様をリキさんと撮影してきましたのでご紹介します!

⇑こちらの動画はKISUKEチャンネルで配信した動画になるのですが、私の動画の方では「解説」がメインになっている動画になります。まず初めにどのようなエリアに入ってどんな釣りをして、どのタイミングでポイントを移動して・・などを解説しております。

一方でリキさんの動画は・・

実釣がメインの動画になっております!

私があまり収録していない過酷な山下りの映像や魚のヒットシーンなども多く含まれております!両動画を見て頂きますとより深く内容を理解できると思います!

そして今回はさらに新作動画もアップしました!

リキさんは磯ロックでハードルアーを使って釣りをすることが多いそうで、こちらの動画ではダイソーのメタルジグを使って釣りをやってもらいました!

こちらの動画ではリキさんが磯ロックを始めたキッカケやルーツなども色々お話してもらいました!

メタルジグでアイナメを釣ってみたい方やリキさんのお話を聞いてみたい方などに参考になる動画だと思いますので!

是非興味のある方はご覧ください!

シェアしてもらえると感激です(*^^*)

コメントする

ABOUTこの記事をかいた人

岩手県一関市出身。 秋田・岩手をメインに釣りをやっています。ロックフィッシング・シーバスフィッシング・バス釣りをやっています。 釣りの他に釣魚の飼育・アクアリウムも20年ほどやっています。 釣りや魚の飼育方法について主に記事を書いています。