今回の動画は前回ベイトブレス今野さんが紹介してくださった「縦の釣り(ダウンショット)」の応用編になります!
11月に入り冬型の気圧配置がでるようになり、海が荒れて魚が渋くなる日が増えてきます。
今回の取材時も前日までは「数釣りをたのしみましょう!」というお手軽に釣れる釣りをイメージして行う予定でしたが・・
取材当日
日中が爆風&雨
夜は爆風&急激な冷え込み
と、中々魚が活性が悪くなりそうな要因が目白押しでした!
でもやってみなきゃわからないよね!
という事で前回好調だった前の動画と同じようなアクションでうっていくも・・
ノーバイト
あれっ?
魚居なくなった??
と海を照らしてみると、魚はチラホラいるようで
どうやら口を使ってくれないような感じでした!汗
という事で今回の動画は前回のダウンショットの釣りで「魚が口を使ってくれない時のアクション方法」を実釣を交えながら解説してくれました!
ライトフィッシングをやる方やダウンショットでの釣りをやる方の参考になると思いますので、是非ご覧ください!
その他新着動画情報
コメントする