2021年7月~8月は毎年秋田でそーさんと「キジハタ」の撮影を行っているのですが・・
2021年6月


わかりました!今送ります!

・・・・・・。
予定合う日が無いな・・

えっ!?

仕方ない!じゃっ今年は8月に予定変更しよう!
そーさん8月の予定も送って!

わかりました!

・・・・・・。
8月も合う日1日もないじゃん!!

マジすか!?

仕方ない!じゃっ8月2日(月)のAM1:30に秋田に行くからAM3:00まで取材やろう!

マジすか!?
俺その日仕事あるんですけど!

大丈夫!
自分もその日、昼から岩手で仕事があるから!

いやっ・・
大丈夫の意味がわからないんですけど・・
という事でブラック企業で有名なキスケチャンネルの「約2時間の短時間キジハタ釣行」を強行しました!
その時の動画がこちらになります
⇩⇩
今回の取材内容
今回は8月の秋田のナイトキジハタを狙う事になりました。
テーマとしては「初心者でも狙いやすい夜のキジハタ」という内容で取材しました。
夜になるとキジハタは穴の中や深場から餌を求めて泳ぎ回るので「回遊のキジハタ」を夜は狙う事ができるのですが、あえて「回遊キジハタ」を狙うのではなくて「海藻についているキジハタ」を狙うそうです。

回遊のキジハタは回遊してるコースを見つけれないと一切釣れないで終わるというリスクがりますが、海藻帯についているキジハタは海藻があるエリアを見つける事ができれば比較的狙いやすい魚だと思います!
夜になって海藻の奥地から出てきているので、海藻の奥の奥までワームを送りこまなくてもいいので、初心者の方でも攻めやすいエリアだと思います!
という事で今回は夜の海藻帯についているキジハタの釣り方をご紹介しておりますので、
これからキジハタを狙ってみたい!という方や夜のキジハタが中々釣れない・・という方は是非試してみてください!
小野寺さんのGT動画もアップ中です!
是非こちらもご視聴お願いします!
そろそろキジハタのシーズンに突入するよね!?
今年も撮影に行くからそーさんの7月中に空いてる日にちと時間帯送って!