ロックフィッシュ(根魚)の大百科!アイナメ、ベッコウゾイ、クロソイ、ドンコなどなどロックフィッシュの実績やポイント紹介、タックルや仕掛けなどなど

ロックフィッシュ大全

search
  • ポイント(釣り場紹介)
  • ロックフィッシュ図鑑&知識
  • タックル・仕掛け
  • 釣り方
  • ロックフィッシュ実釣記録
  • 楽しむ
  • お問合わせ
menu

フォローお願いしますm(__)m
→Instagram

→Facebook

→Twitter

→LINE

→YouTubeチャンネル

→Google+

広告掲載依頼、記事へのご意見などはお問い合わせよりお願いします。

お問い合わせはこちら

キーワードで記事を検索
頑張って更新するのでYouTubeチャンネル登録お願いしますm(_ _)m
  • 自作

    穴釣り専用仕掛け「なす穴仕掛け」動画解説。最安・最も簡単な仕掛けです。

  • 自作

    【1個10円】ブラクリを自作しよう!安いブラクリ作成方法を動画で解説します。

  • 釣り方

    【穴釣り大全】9ftロングロッドとスピニングリールを使う理由

タックル・仕掛け

ロックフィッシングゲームの超基本リグ!ジグヘッドリグの基礎知識

2016.10.20 KI☆SU☆KE

はじめに 防波堤やライトロックフィッシングにおいて使用頻度の高いリグに「ジグヘッドリグ」がきっと食い込むと思います。 理由として極めてシンプルな構造なためビギナーでも扱いやすくまた、ロットアクション次第で色々なワームアク…

タックル・仕掛け

ロックフィッシュシンカーの素材の特徴を把握しよう!

2016.10.19 KI☆SU☆KE

はじめに ロックフィッシングはワームを使うため必ずシンカーという重りを使う事になります。 重りには色々な種類があり ①鉛 ②ブラス(真鍮) ③タングステン   この種類によっても性質や用途が異なります。 釣りを…

ロックフィッシュ実釣記録

もう少しで40オーバー秋田県男鹿半島キジハタ釣行

2016.10.18 KI☆SU☆KE

10月17日に秋田県に行きました。 例年では今くらいの時期からロックフィッシュが活性が上がってくるので 「秋田での冬のロックフィッシュシーズンは今どんな感じになっているのかな??」という事が気になり調査に行ってきました。…

タックル・仕掛け

初心者にお勧め!ロックフィッシングワーム基礎知識

2016.10.15 KI☆SU☆KE

はじめに 防波堤・磯に限らずロックフィッシング攻略のメインルアーはソフトベイトとなります。 しかし初めてワームを見る人からすると色々な種類のワームがありどれを選んでいいかわからなくなります。 ここでは有名なワームの種類や…

楽しむ

ロックフィッシュシーズン確認!秋田ナイトロックしに行きまーす!

2016.10.12 KI☆SU☆KE

こんばんわ! KI☆SU☆KEです。 ここで個人的な報告します。 11月17日(月)に秋田県秋田港(火力発電所近辺)にナイトロックしに行きます! 狙いはこれからシーズンインするであろう、、 カサゴ   &nbs…

ロックフィッシュ実釣記録

2016年10月秋田キジハタロックフィッシュ情報

2016.10.10 KI☆SU☆KE

こんばんわ。 お久しぶりの投稿になります。   2016年9月25日に開催しました「キジハタロックフィッシュ交流会」   このときに参加してくださった参加者のメンバーから「キジハタ爆釣です!」という連…

釣り方

ブラクリ釣り動画一覧!動画解説

2016.10.02 KI☆SU☆KE

はじめに 今回こちらのページでは「ブラクリ釣り動画」をご紹介いたします。 ロックフィッシングといったら「ブラクリ!」と言われるようにロックフィッシングの基礎となる釣り方です。 今回こちらで紹介する「ブラクリ釣り」動画は基…

ロックフィッシュ実釣記録

秋田県畠漁港ナイトロック釣行情報

2016.10.01 KI☆SU☆KE

こんばんわ! ここ最近夜がとても肌寒くなってきましたね。 先日岩手でナイトロックを行った時は、ジャンバーを着ないと、とても釣りができる状況ではありませんでした。 これからいよいよ冬に向かっていきますね。ロックフィッシュシ…

ロックフィッシュ実釣記録

9月末岩手県広田半島ナイトロックフィッシング!

2016.09.30 KI☆SU☆KE

2016年9月29日 岩手県陸前高田市の広田半島でナイトロックフィッシングを行ってきました! この日は日中は雨が降っていましたが、夕方には天気も晴れてきました。 しかし気温は夜の時点で12℃、そして風も北西からかなり強い…

楽しむ

岩手県ロックフィッシング交流会2016開催いたします!

2016.09.28 KI☆SU☆KE

2016年11月6日に「岩手県陸前高田市」でロックフィッシング交流会を実施いたします! 11月ということで、太平洋側ではいよいよ「アイナメノッコミシーズン」と言うことで、それにあわせて(もしかしたらちょっとフライングかも…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 28
  • >

メールで更新情報を受け取れます

交流会などの情報をメールで受信できます。

ロックフィッシングランキングへ
ロックフィッシングランキング

最近の投稿: ロックフィッシュ大全

シーズンオフは飲み会!ロック(酒)フィッシュ交流会

シーズンオフは飲み会!ロック(酒)フィッシュ交流会

2月シーズンオフ時のロングスピン釣法によるデイアイナメゲーム

2月シーズンオフ時のロングスピン釣法によるデイアイナメゲーム

シーズンオフに釣り大会・・第1回ロックフィッシュ大全スタッフ親睦釣り大会

シーズンオフに釣り大会・・第1回ロックフィッシュ大全スタッフ親睦釣り大会

1月末のアウェー戦!激渋三陸ロックフィッシュ釣行

1月末のアウェー戦!激渋三陸ロックフィッシュ釣行

ナイトロックが爆釣でした!1月三陸ナイトロックゲーム

ナイトロックが爆釣でした!1月三陸ナイトロックゲーム

カテゴリー

  • ロックフィッシュ実釣記録 (88)
  • ポイント(釣り場紹介) (16)
  • ロックフィッシュ図鑑&知識 (40)
  • タックル・仕掛け (12)
    • 自作 (3)
  • 楽しむ (96)
    • 有名人 (6)
      • ハンター塩津(塩津紀彦) (6)
    • ロックフィッシュ釣り交流会 (46)
    • 動画 (1)
  • 釣り方 (23)

アーカイブ

フォローお願いしますm(__)m
→Instagram

→Facebook

→Twitter

→LINE

→YouTubeチャンネル

→Google+


広告掲載依頼、記事へのご意見などはお問い合わせよりお願いします。 お問い合わせはこちら

人気記事

  • 手軽に狙える高級根魚!ホッケ釣りの基礎知識
    手軽に狙える高級根魚!ホッケ釣りの基礎知識
  • 【1個10円】ブラクリを自作しよう!安いブラクリ作成方法を動画で解説します。
    【1個10円】ブラクリを自作しよう!安いブラクリ作成方法を動画で解説します。
  • ロックフィッシュ最強リグ!テキサスリグの基礎知識
    ロックフィッシュ最強リグ!テキサスリグの基礎知識
  • ロックフィッシュ図鑑②:ソイの生態、習慣、シーズンやシーズナルパターン
    ロックフィッシュ図鑑②:ソイの生態、習慣、シーズンやシーズナルパターン
  • 秋田県・秋田港近辺のロックフィッシュ釣りポイント一覧
    秋田県・秋田港近辺のロックフィッシュ釣りポイント一覧
  • ロックフィッシュ図鑑①:アイナメ・クジメの生態、習性、シーズン、シーズナルパターン
    ロックフィッシュ図鑑①:アイナメ・クジメの生態、習性、シーズン、シーズナルパターン
  • 今からが旬!美味しい魚「ドンコ」の魅力をたっぷり紹介します
    今からが旬!美味しい魚「ドンコ」の魅力をたっぷり紹介します
  • 近年人気急上昇!タラジギング三陸釣行[タックル・リグ・釣り方紹介]
    近年人気急上昇!タラジギング三陸釣行[タックル・リグ・釣り方紹介]
  • 2月ロックフィッシュ釣行・2月アイナメパターン
    2月ロックフィッシュ釣行・2月アイナメパターン
  • 2月シーズンオフ時のロングスピン釣法によるデイアイナメゲーム
    2月シーズンオフ時のロングスピン釣法によるデイアイナメゲーム
  • ホーム
  • 人気ランキング
  • サイトマップ
  • タグ一覧
  • ロックフィッシュ大全へのお問い合わせ:運営者情報

©Copyright2019 ロックフィッシュ大全.All Rights Reserved.