【お蔵動画第2弾】堤防で良型ベッコウゾイを狙いに行ったら違う大物が釣れてしまった
今回お蔵でアップした動画は「堤防から狙う良型ベッコウゾイの釣り方」というテーマで取材にいった時のものになります。 良型のベッコウゾイと聞くと、釣るエリアはハードな磯場などをイメージする方も多いと思います 確かに魚影や50…
ロックフィッシュ(根魚)の大百科!アイナメ、ベッコウゾイ、クロソイ、ドンコなどなどロックフィッシュの実績やポイント紹介、タックルや仕掛けなどなど
今回お蔵でアップした動画は「堤防から狙う良型ベッコウゾイの釣り方」というテーマで取材にいった時のものになります。 良型のベッコウゾイと聞くと、釣るエリアはハードな磯場などをイメージする方も多いと思います 確かに魚影や50…
近年全国的にロックフィッシングの人気が増えており、東北エリアでも例外なくロックフィッシングの人口が増えてきています。 そのおかげもあり、ロックフィッシングの脚光も大きく浴びるようになり、各地で大会などもたくさん開催される…
はじめに 9月末になりましたが、まだまだ水温の高い三陸エリア 1年間で一番ロックフィッシュが釣れない時期でもある「今」。 そこで三陸エリアで最もロックフィッシュの魚影が濃い(多分)金華山では何が釣れるのか? 調べてきまし…
はじめに 1年間で一番ロックフィッシュが釣れない「8月後半~10月初旬」 しかし東北エリアでロックフィッシュの魚影が特に濃い「金華山」はどんな状況なのか?? という事で金華山釣行に行ってきました! 今回はシーズンオフの上…