テキサスリグのアクション方法

はじめに

磯場やテトラポットの中など、根が厳しい中では「テキサスリグ」が根がかりしにくいお勧めになります。

テキサスリグの基本的なアクション方法は「リフト&フォール」になるのですが、

リフト&フォールってどうやるんだろう、、、

という方の為に、今回の記事は「テキサスリグのリフト&フォール」のやり方をご紹介いたします。

 

テキサスリグ「リフト&フォール」

テキサスリグのアクションを解説している動画を以下にご紹介いたします。(水中映像も有)

 

リフト&フォールは基本的にロットを上下に動かす動作になります。

%e3%83%aa%e3%83%95%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%89

①ロットを下にする(ラインを送り出す)とワームは海底まで沈んでいきます。これをフォール(落ちていく)といいます。

このタイミングでロックフィッシュがバイトしてくる傾向が強いと言われています。

 

②ロットを上に上げる事で、ワームもそれに合わせて上に上がります。これをリフト(上に上がる)といいます。

 

この①→②→①→②→①、、、を繰り返す事が「リフト&フォール」となります。

 

一般的なリフト&フォールはこの上記のやり方で成立します。

 

あとは①と②のふり幅やスピードなどを変えていき、その状況に合わせて自分なりに調整していきます。

 

例えば活性が高い時に行うリフト&フォールは

 

②のリフトを高くして(ロットを上に上げる高さをいつもより高くする)ロックフィッシュに見つけてもらいやすくします。

 

逆に活性が低いときなどは

 

①のフォールスピードを遅くしたりすることで、動きの遅いロックフィッシュが追いつけるようにスローにアクションするなど色々な方法でアクションをアレンジして下さい。

 

テキサスリグの「リフト&フォール」以外のアクション

テキサスリグは「リフト&フォール」以外にも有効なアクションはあります。

以下に「リフト&フォール」以外のアクションをご紹介いたします。

ボトムズル引き

このアクションは線で広く探るのではなく、点を攻める時に有効になるアクションです。

また活性が低いアイナメなどの目の前に落としてネチネチ探るのにも適した方法になります。

 

ボトムバンピング

 

テキサスリグで「ボトムバンピング」をメインにロックフィッシングをしている動画です。

これで50UPのアイナメも出しています

↓↓

 

この方法も広い範囲を攻めるのではなく「ここにはロックフィッシュいるでしょ!」というようなところを

攻めるのに適した方法です。穴釣りなどにも適した方法だと思います。

 

シェアしてもらえると感激です(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

岩手県一関市出身。 秋田・岩手をメインに釣りをやっています。ロックフィッシング・シーバスフィッシング・バス釣りをやっています。 釣りの他に釣魚の飼育・アクアリウムも20年ほどやっています。 釣りや魚の飼育方法について主に記事を書いています。