プロの人でも見間違える!アイナメにそっくりクジメの魅力

はじめに

このコーナーでは外道扱いされやすい魚に注目を当てて、その魚の魅力を伝えていくコーナーです。

 

今回ご紹介するお魚は、、

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-08-19-15-06-37

アイナメに似過ぎていて、よく間違われてしまうクジメについてご紹介します!

 

クジメとはどんな魚!?

クジメとはどんな魚か??

クジメを知っている人にこの質問をするとほとんどの人が「アイナメにすげえ似てる魚!」と答えてくれます。

どのくらい似過ぎているかというと、

ハリセンボン近藤さんとタルヤ・ハロネンさん並みに似ているそうです。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

画像引用:img.yaplog.jp

 

こんだけ似ていたら、間違う人も沢山でてきそうですよね。

ですので、まず始めにアイナメとクジメの見分け方テストを以下に紹介いたします。

写真に映っている魚は「アイナメ」か「クジメ」か考えてみて下さい!

 

アイナメ・クジメ見分け方テスト

問1

第1問です!これはアイナメでしょうか?クジメでしょうか?(※答えは問題最後に載せます)

20130713_100325

 

問2

eabaa6fd-d71a-4159-931e-6e9455b5f78a

問3

04c941ae-cfe9-46d7-a15c-d1c06304470c

問4

20131101_11

問5

243

問6

kuzime

 

答え

お疲れ様でした!それでは回答を以下に記します。

全問正解した方は、クジメ愛好者の称号を勝手に名乗っても怒られないとおもうレベルです!

問1:アイナメ 問2:アイナメ 問3:アイナメ 問4:アイナメ 問5クジメ 問6クジメ

 

挑戦した方は何問正解したでしょうか?

 

ここで全然違いが分からなかった人のためにアイナメとクジメの見分け方について触れたいと思います!

 

アイナメ・クジメの見分け方

アイナメとクジメの見分け方は、検索をかけると色々なサイトでアドバイスが書かれています。

恐らく見分け方で一番多く書かれているのは「尻ひれの形」だと思われます。

 

言葉で表現するとクジメの尾ひれの形は「扇形」。

一方アイナメの尾ひれは「台形形」ということです。

 

言葉ではわかりにくいと思いますので先ほどの問いで使用した写真で説明します。

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%a1

 

上はアイナメの写真ですが、アイナメの尾ヒレの角に注目します。

アイナメの尾ヒレは角に丸みは無く、鋭角になっています。

%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%a12

尾ヒレに注目して下さい。アイナメの尾ヒレは角がきっちりしています。

 

次にクジメの尾ヒレを見てみましょう。

%e3%82%af%e3%82%b8%e3%83%a1

どうでしょうか?

アイナメと比較してクジメの尾ヒレの角は丸くないでしょうか?

クジメは尾ヒレの角が丸くなります。アイナメとの違いはここに現れます!

 

最後にアイナメとクジメの比較写真を並べます。

%e6%af%94%e8%bc%83

パッと見かなり似てますよね。

こういう場合も尾ヒレで見分けてもらいたいのですが、、、

 

この写真みて感じた人もいるかもしれませんが、、この写真の2匹、尾ヒレの形も似てない?

 

私もこの写真並べて思ってしまいました。

あれっ、、尻尾の形同じじゃない??

 

そんな場合もあります。笑

尾ヒレが似ていて見分けがつかない場合、実はアイナメとクジメの見分け方があります。

それは側線の数が違う・唇の大きさや厚さが違うなど色々な要素があります。(尾ヒレほど見分けやすくはありませんが)

その内容について以前に書いた記事がありますので、ご興味のある方はこちらを読んでみて下さい。

↓↓

・紛らわしい!!ロックフィッシュの見分け方ガイド アイナメ・ソイ編

・ロックフィッシュ図鑑①:アイナメ・クジメの生態、習性、シーズン、シーズナルパターン

 

クジメの食味

ここでは釣りではあまり触れられない、クジメの食味について紹介します。

アイナメの食味の評価はとても高いのですが、アイナメと見た目が似ているので味も似ているのか、、、

というと味は少し異なるそうで、クジメはアイナメに比べ、皮のニオイが少し強いそうで、磯臭さがあります。

 

ですので、皮を剥いでしまえば、アイナメに劣らずの食の良さを味わう事ができますし、漁師さんなどからも評価の高いお魚でした。

また皮が少し硬いのですが、塩焼きなどでこんがり焼くとおいしそうですね!

img_5357

 

クジメとアイナメの釣れる場所の違い

アイナメとクジメは見た目が似ている通り、生息エリアも非常に似ています。

アイナメが釣れるエリアではクジメも釣れます。

 

しかし微妙にお互い好むエリアに違いがあります。

 

まず、クジメですがクジメはアイナメに比べ、潮が緩いエリアを好みます。

一方アイナメは多少潮が効くエリアでも生息しています。

 

そのためクジメは潮の緩い海草帯エリアや

94d45cf7-7fff-4f14-b675-5557370a3466

潮があまり強く当たらないテトラポットなどに多く生息している傾向が強いです。

20160712_111747

そのため以下のような場所にはあまり生息しておりません。

4dba29fe-d761-471a-bd15-a48629eabc74

逆にこういうエリアはアイナメが好むポイントになります。

 

さいごに

アイナメと凄く間違われやすい魚「クジメ」。

アイナメよりも引きが弱かったり、サイズもアイナメより大きくならないためと、アイナメと比較するとあまり魅力を感じる人が少ないかもしれませんが、

クジメはアイナメよりもカラーバリエーションが豊富だったり、人に懐きやすかったり、アイナメよりも釣りやすいなど色々な魅力をもっています。

私個人的にはアイナメよりもクジメが釣れた方が好きなときもありますが、、(飼育目的のとき)

とにかくクジメも魅力たっぷりなお魚ですので、今度アイナメが釣れた時は、「これクジメじゃない?」と確認してみてください!笑

シェアしてもらえると感激です(*^^*)

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    岩手県一関市出身。 秋田・岩手をメインに釣りをやっています。ロックフィッシング・シーバスフィッシング・バス釣りをやっています。 釣りの他に釣魚の飼育・アクアリウムも20年ほどやっています。 釣りや魚の飼育方法について主に記事を書いています。